MENU
《湿》は《湿》をよぶ
身体の中の《水》の巡りが悪くなり、滞ると《湿》になります。(水は流れていると清流ですが、溜まると濁ってくるのと同じです)《湿》は巡りに関わる《脾》を弱らせます。脾が弱る→水が巡らない→湿になる→脾が弱るという悪循環となり 《湿》は《湿》をよぶ と言われるのです。
2020年7月12日に投稿 | カテゴリー:薬膳.
« 前の記事 次の記事 »