表現方法で受け取り方が変わる
占いを受ける方にはぜひ知っておいてもらいたい!という思いがあるのでシェアします。
リーディングをする方の表現方法によって、占いの意味が変化するってご存知ですか。
例えば西洋占星術の獅子座は太陽と言われます。
太陽のイメージを
自ら輝くという人もいれば
派手好きという人もいる
目立ちたがり屋という表現もある
サポートに徹したい人が自ら輝くと言われれば「エッ~。」と思うだろうし
注目を集めたいと常々思っている人ならば「目立ちたがり屋!納得!」と感じられるでしょう。
リーディングする人が、どんな風に表現するのか?
あなたとリーディングする人との表現に対する価値観があっているのか?
によって、あなたの受け止め方は全く変わってくると思います。
なのでリーディングしてもらった人の表現や言われた言葉に囚われて恐怖を感じたり、自分て嫌な人だな~と思わないようにご注意ください。
占いは、より良い人生を歩むためにある事を忘れないでくださいね。
2019年6月30日に投稿 | カテゴリー:西洋占星術.