質問シリーズ② 薬膳的に小麦って、どうですか?
最近、悪者扱い?されている小麦についての質問です。
Q.薬膳的に小麦ってどうですか?
A.薬膳では、この食品が悪いという考え方はありません。
薬膳で大切なのは、その人にとって良い食材なのか?悪い食材なのか?という事です。
なので薬膳的に小麦は?と聞かれると小麦の薬膳的作用をお伝えする事になります。
小麦の薬膳作用はこちら。
・心のざわつきを抑える
・よく眠れる
・トイレに行く回数を減らす
・お腹の張りを解消
・慢性の下痢の解消
などです。
全く同じ身体の人がいないように、全ての人に良い食材はないと思っています。
自分に合った食材か?そうでないか?を見極めましょう。
2018年8月06日に投稿 | カテゴリー:薬膳Q&A.