五行で巻き寿司
節分と言えば豆まきに恵方巻の日ですね。
巻きずしを巻くとき、どんな具材を巻きますか?
胡瓜?
卵?
かんぴょう?
今年は五行を意識して巻いてみませんか?
ビニール袋で作る季節の薬膳パン講座でもお伝えしていますが五行に色を当てはめると《青・赤・黄・白・黒》です。
青・・・三つ葉、胡瓜、菜の花(そろそろ出回りかけていますね)
赤・・・マグロ、桜デンブ、エビ、サーモン、鮭のほぐし身、ニンジン
黄・・・卵、たくあん
白・・・イカ、かまぼこ、高野豆腐
黒・・・しいたけ、うなぎ、かんぴょう、ゴボウ
中国では毎日、五色の物を食せばバランスはとれると言われています。
今年の恵方巻、五色を意識して巻いてみてはいかがでしょうか?