ナツメの活用法
薬膳食材の代表と言えばナツメ!
お土産でもナツメをもらわれる方が多いようで「ナツメどうやって食べたら良いですか?」の質問も多くいただきます。
一番、簡単なのは煮物に入れてエキスを食材にしみこませる。
ナツメからは甘い茶色の汁が出るので砂糖醤油で味をつける煮物にはオススメです。
写真はいなり寿司のお揚げさんを煮る時に一緒に入れています
その他には酒や醤油に漬けこむ。
お茶にする。
なんていう使い方も良いですね。
・疲労回復
・食欲不振
・血を増やす
などです。
ナツメは1日に3個食べると年を取らないと言われているので積極的に食べていきたい食材の一つです。
2017年9月14日に投稿 | カテゴリー:日々の暮らし.