ビニール袋で薬膳パン作り
夏休み特別企画第2弾《ビニール袋で薬膳パン作り》
8月18日(金)夏休み特別企画第2弾としてビニール袋で薬膳パン作りを行います。
こちらの生地はビニール袋をフリフリするだけで出来上がり♪というカンタン薬膳パンです。
作るパン生地は2種類。
夏休みなのでお子さんのも人気のトマトソーセージパンとチョコパン。
お子さんに人気のソーセージパンの生地にトマトを使って野菜嫌いのお子さんにも美味しく食べていただけるようにしています。
もう一つのお子さんにも人気のチョコパンにも薬膳的仕掛けをしています。
それは夏になるとドロドロになりやすい血の流れを良くする活血(かっけつ)食材を使っています。
この活血食材は血ドロドロによる生理痛にも大活躍してくれる薬膳食材ですが妊婦さんは残念ながら禁忌な食材。
あまりにも血を流す作用が強いので血の塊である赤ちゃんを流してしますからと言われているので、妊婦さんがこのパンを作られるときには活血食材は使っていただけないことを、ご了承ください。
日時:8月18日(金)10:30~12:30
場所:サロンリノン(大阪市営地下鉄谷町線 喜連瓜破駅徒歩1分)
講習費:5400円税込(お持ち帰り用生地付)
お子さん(小学生以下)も一緒にパン生地を作られるときは+1080円(お持ち帰り用生地付)
中学生以上のお子さんは大人1人として講習費をいただきます。
2017年6月07日に投稿 | カテゴリー:薬膳.