紫蘇ジュースの作り方
材料:赤しそ 2束(茎ごとで610g) 、水 2ℓ、砂糖 500g 、レモン 100〜150cc
1.大きなお鍋に2ℓお湯を沸かす。
2.シソはお鍋に入る大きさにカットし流水で良く洗う。
3.沸騰したら中火にし、入る分だけシソを入れ、カサがすぐ減ってくるので少しずつ足し入れていく。
4.シソを入れてから中火で20〜30分煮出す。
(葉は、すぐに緑色に変わってきます。)
5.シソを取り出す。
6.⑤のお鍋に砂糖を入れ、中火で5〜10分煮て、砂糖を溶かす。
7.火を消し、レモン汁を加える。
8.ボウルや保存容器にザル等で濾し入れる。
冷まして冷蔵保存で出来上がり♪
(保存容器は熱湯消毒してお酢を少し入れてシャカシャカ消毒する。)
お水や炭酸水でお好みの濃さにしてお召し上がりください。
坂野は紫蘇ジュース1:炭酸1がお気に入りです。
2016年6月26日に投稿 | カテゴリー:日々の暮らし.