クチナシとサフラン
栗きんとんとの色づけと言えばクチナシで色付けしますね。
クチナシは漢方の世界で山梔子(さんしし)と呼ばれ、いろいろな作用を持っています。
・不眠解消
・身体の熱を冷ます
・胸部の不快感や痛みを取り除く
・吐血や下血の対策
・黄疸改善
黄色の色づけと言えばパエリアなどにはサフランで色付けします。
サフランの作用は
・月経不順の解消
・ストレス軽減
・美肌効果
などがあげられます。
目的別に使い分けるのも良いですね。
今年12月から温熱療法から薬膳に移行したホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください♪
2015年12月27日に投稿 | カテゴリー:薬膳.