体温37℃で
今朝ニュースを見ていたら大阪大学医学部の研究グループが細胞内の水素イオンが細胞外に出る様子を確認できた!と発表されていました。
細胞内にできる水素イオンとはバイ菌を退治する際に発生するのですが、この水素イオンが一定量になると新たなバイ菌退治を行えません。
そこで細胞は、この水素イオンを細胞外に出そうとするのです。
その働きが体温が37℃くらいになった時に行われるそうです。
という事は、体温を37℃程度にするようにすれば、抗生物質を使わず自分自身の免疫力アップでバイ菌を殺せるようになるのではないか。という見解が示されていました。
特に年配の方などは熱が出ずに肺炎になってしまい、お亡くなりになるようなケースが防げるのではないか。とも言われていました。
以上のことは 体温が上がれば免疫力が上がる にあたるのではないでしょうか。
体温を上げるにはテルミー が最適です。
テルミー道具をお持ちの方は、テルミーで免疫アップしてくださいね。
テルミー道具をお持ちでない方は Felice にどうぞ。
2012年5月09日に投稿 | カテゴリー:日々の暮らし.