下肢のテルミー
会員さん向けに『下肢のテルミー』と題して講習会を行ないました。
実技の前に下肢の痛みについての話を、少ししてから実技へ。
実技では足裏の反射区を意識しながら、足裏からはじめ、股関節まで上がっていきます。
最初、右足から始めて右足が終わった時点で、立って左右の違いを感じてもらうと、みんな右足の軽さにビックリ!
座ったままでも、「軽くなった!」と言われる方もいましたが、私を含め立った方が左右の違いをより感じる事が出来ました。
「コレを感じるとテルミーしよう!と思うよね。」という意見に皆、大賛成!
やっぱり自分の身をもって、テルミーの良さを感じると家でのテルミーの使用頻度があがりますよね。
皆さん、左右どちらか一方に熱を入れたら是非もう一方と、比べっこしてみてくださいね。
2011年7月07日に投稿 | カテゴリー:日々の暮らし.